びわこ地球市民の森

メールでのお問い合わせ

This is an example of a HTML caption with a link.

お知らせ一覧はこちら

2025.8.8
公園利用について

公園は多くの方が遊びの場、癒しの場として利用する公共の場です。 近隣自治会の皆様や、森づくりサポーター様のご協力をいただいて、 素晴らしい環境を維持できております。 さらに利用される皆さまにも、...

→詳しくはこちら

2025.8.7
「自然観察と森のクラフト教室」

次回9月6日(土)10:00〜の「自然観察と森のクラフト教室」は 〜苔の世界へようこそコケリュウム〜を作成します。 ガラスの容器に苔をレイアウトして自分だけの世界を作ってみませんか? 場所:...

→詳しくはこちら

2025.8.3
モリック大会の参加者募集中!!

日 時:8月9日(土)9:30~ 参加費:¥100/1人 上位3位には景品があります。 内 容:フィンランド発祥のモルックをベースにびわこ地球市民の森の間伐材を使い自由に楽しく遊びやすくした森独自...

→詳しくはこちら

2025.7.15
第一回“地球市民”世界こどもCAMPサミット開催のお知らせ

※イベントの参加申し込み期間を8月7日(木)まで延長しました。   🌏「わたしも、地球の一員だから」   ...

→詳しくはこちら

2025.7.27
組むんだー設置しました!

森づくりセンター内に、組むんだーを設置しました。 お気軽に遊びに来てください🌳 一緒にタンデム自転車や、森の木でクラフト作りも楽しみませんか😊 [caption id="attachme...

→詳しくはこちら

他の記事も見る

活動情報 一覧

2025.6.26
森づくりサポーターニュースVol.93(令和7年6月30日号)発行
2025.4.5
森づくりサポーターニュースVol.92(令和7年3月30日号)発行
2024.12.22
森づくりサポーターニュースVol.91(令和6年12月20日号)発行
2024.9.15
森づくりサポーターニュースVol.90(令和6年9月20日号)発行
2024.8.31
森づくりサポーターニュースVol.89(令和6年7月1日号)発行

他の記事も見る

園内散策MAP

アクセスマップ

アクセスマップ

Google Mapはこちら

電車・バスでお越しの場合

JR守山駅西口より木の浜線に乗車
「速野小学校前」で下車。バス停から徒歩8分程。
近江バス時刻表:木の浜線

JR堅田駅より木の浜線に乗車
「速野小学校前」で下車。バス停から徒歩8分程
近江バス時刻表:木の浜線

車でお越しの場合

国道8号線方面からは、
栗東市辻交差点を県道11号線(通称:レインボーロード:琵琶湖大橋取付道路)に曲がり約7㎞直進、「洲本」交差点を右折し、その先、県道今浜・水保線(323号)「おうみんち」を過ぎる辺りを左折し、約800m先