びわこ地球市民の森

メールでのお問い合わせ

お知らせ

2018.2.23
平成29年度第9回森づくり講座開催!

 平成29年度9回目となります「森づくり講座」が、2月17日(土)、受講生9名の参加のもと開催されました。  第1部では、「生物多様性危機の現状と森の外来生物」と題して、中村實講師より、生きものが満ちあふれていた昔と、地球規模で生物が姿を消しつつある現在の自然の姿をパワーポイントで分かりやすく説明され、改めて生物多様性の重要性を認識しました。また、近年外来種が増え続け、私たちの生活にもとけ込...

→詳しくはこちら

2018.1.20
平成29年度 第4回「森づくりサポーター活動」のご案内

   第4回「森づくりサポーター活動」を計画しましたので、ご案内致します。 早春の森で、緑の息吹を感じながら、森づくり活動をお楽しみください。皆様の参加をお待ちしております。  参加ご希望の方は、申し込み用紙に記入し、2月28日(水)までに提出してください。 大人の方、ご家族でも、自然学習への参加は可能です。       開催日時: 平成...

→詳しくはこちら

2017.12.23
平成29年度第7回森づくり講座実施!

 平成29年度7回目となります「森づくり講座」が、12月16日(土)、森づくりセンターセミナールームにおいて、受講生7名の参加により開催されました。  第1部では、「ドングリの種類と特徴、動物とのかかわり」について、江見所長より滋賀県の植生図やドングリの分類、見分け方、特徴などについて説明を受け、古くから動物とのかかわりや人間生活との関係、びわこ地球市民の森で見られるドングリなどについて教わ...

→詳しくはこちら

2017.12.10
平成29年度第6回森づくり講座実施!

 平成29年度6回目の「森づくり講座」が、11月18日(土)、受講生8名の参加のもと開催されました。  第1部では、「巧妙な植物の繁殖方法と種子の広がり方を学ぶ」と題して、江見所長より植物の巧みな繁殖の方法についてパワーポイントで説明を受け、生命力の強さと不思議さを感じました。  第2部では、あいにくの雨のため室内において中村實講師より、あらかじめ撮っておいた植物の写真とともに採取していた...

→詳しくはこちら

2017.11.8
秋の自然観察会 開催!

 「びわこ地球市民の森で秋を感じよう」をテーマに、平成29年10月28日(土), 森の秋を楽しむ自然観察会が、 森づくりセンターとふれあいゾーン周辺で開催されました。  当日は、あいにくの雨でしたが、10組の親子29名の皆さんが参加し、森の中の自然を観察したあと、クラフトづくりに挑戦しました。  自然観察では、中村實先生の案内で、森を歩きながら樹木や花の観察、ドングリひろいなどを行い、そ...

→詳しくはこちら