びわこ地球市民の森

メールでのお問い合わせ

お知らせ

2024.7.19
森づくりサポーターニュースVol.89(令和6年7月1日号)発行

森づくりセンターでは、びわこ地球市民の森における森づくりサポーター活動の活動報告や様々な情報発信として、年4回森づくりサポーターニュースを発行しています。 今回は、Vol.89(令和6年 7月1日号)を発行しましたのでご覧下さい。 なお、サポーターニュースは、右欄の「びわこ地球市民の森 森づくりサポーターニュース」の項目でも過去のものを含めて閲覧できます。 また、森づくりセンター展示コーナー...

→詳しくはこちら

2024.7.15
世界を旅するウスバキトンボ 全国マーキング調査してみませんか?

世界を旅するウスバキトンボ 全国マーキング調査してみませんか? ただいま、NHK『ダーウィンが来た!』でウスバキトンボの調査を実施されています。 詳しくは下記のURLから。 ◎旅するトンボ大調査 協力者を大募集! - ダーウィンが来た! - NHK びわこ地球市民の森でも沢山のウスバキトンボの飛行が確認されてます。 NHKの調査に皆様も参加してみませんか?...

→詳しくはこちら

2024.7.9
8/3(土) 第4回「自然観察・クラフト教室」参加者募集中!

 8/3(土)「自然観察・クラフト教室」が開催されます。 初めに少し森の中を散策し、夏の草花や木の観察をします。夏の森の中は涼しいですよ。 その後、セミナールームでクラフト作りをします。前回大人気だった森の間伐材を組み合わせて「鹿の親子」か「恐竜」どちらかを選んでいただけます。恐竜の方は2体お選びいただけます。夏休みに家族や友達と工作楽しみませんか? たくさんのご参加お待ちしております。 ...

→詳しくはこちら

2024.7.7
本日木育教室(手作りおもちゃ工房)開催中

外は暑いですが、涼しい部屋でお楽しみいただけます。 ...

→詳しくはこちら

2024.7.13
第3回「自然観察会・クラフト教室」が開催されました!

7/6(土)、10時より第3回自然観察・クラフト教室が開催されました。 本日は8組の方が参加下さいました。 初めに江見先生の案内で、夏の森の樹木や草花の観察後、セミナールームにて「鹿の親子」と「恐竜」のクラフト作りを親子で楽しみました。個性豊かで素敵な作品ができました。              ...

→詳しくはこちら