びわこ地球市民の森

メールでのお問い合わせ

お知らせ

2024.8.7
第4回「自然観察会・クラフト教室」が開催されました!

本日は4名と付き添い3名の計7名の方が参加下さいました。 初めに江見先生の案内で森に入りました。アケビの実を見つけたり、クヌギやマテバシイ、アラカシなどのブナの仲間やムクノキなどの実の大きさや成長の具合を観察しました。その後セミナールームにて「シカの親子」と「恐竜」のクラフト作りを親子で楽しみ、今回はシカ1人恐竜3人でした。個性豊かで素敵な作品ができました。皆さん暑い中、おつかれさまでした。 ...

→詳しくはこちら

2024.8.1
令和6年度第2回「森づくりサポーター活動」が開催されました!

   7月30日(火)第2回森づくりサポーター活動「育樹活動」が開催されました。  曇空で風もあり、活動しやすいお天気でした。49名ご参加いただきました。  開会のあいさつと、活動内容の説明のあと、出会いゾーン、もりもりやまに徒歩で移動し、2006年・2007年・2008年の植樹地で木がたち込んだ箇所の間伐、クラフ...

→詳しくはこちら

2024.7.28
8月10日 子どもと大人の木育教室

8月10日 10:00~11:30 子どもと大人の木育教室を開催します。 森の木を観察しながらクラフト材料を間伐しましょう。 今回はシロフォンを作ります。...

→詳しくはこちら

2024.7.28
令和6年度第2回森守こどもサポーター活動が開催されました!

7月28日(日)10時から、令和6年度第2回「森守こどもサポーター活動」が開催されました。 5名のこどもサポーターと大人1名が参加して下さいました。 つどいゾーンの竹林まで徒歩で移動して竹を切りました。その後セミナールームに戻り、 竹を加工し、試行錯誤して水鉄砲や竹笛作りを楽しみました。 ...

→詳しくはこちら

2024.7.26
7/28(日)第2回「森守こどもサポーター活動」開催します!

 令和6年7月28日(日)9時~12時、第2回「森守こどもサポーター活動」を開催します。 今回の活動は、竹林整備です。竹林で竹を切り倒し、その竹を使って水鉄砲を作ります。 ※森守りこどもサポータは随時募集しております。  対象者:守山市内小学校、4年生~6年生  入会のご登録が必要となりますので、お気軽にお問合せ下さい。  森づくりセンター  TEL 077-585-6333 ...

→詳しくはこちら