びわこ地球市民の森

メールでのお問い合わせ

お知らせ

2024.6.6
6/9(日)『びわこ地球市民の森のつどい』 注意事項のご案内

先日よりご案内しております『びわこ地球市民の森のつどい』ですが、何点か皆様にご協力、お願いが ございますので再度、お知らせいたします。 ①6/8(土)9:00~6/9(日)10:30  つどい準備の為、里の森ゾーンの遊具(森づくりセンター近く)   が使用禁止です。(レンタサイクル・かんたんクラフトチョイスもご利用いただけません)   →詳しくはこちら

2024.6.2
ヤマグワの実

里の森ゾーンの駐車場横のヤマグワの木に赤い実がなっています。よく熟すと赤黒くなり、甘くて生でも食べられます。  ヤマグワは絹を生産するためのカイコの餌として盛んに利用されたクワとは別の種類で、山野に自生するクワという意味でヤマグワと呼ばれるうになったとのことです。 ...

→詳しくはこちら

2024.6.1
第2回自然観察会・クラフト教室が開催されました!

6/1(土)、10時より第2回自然観察・クラフト教室が開催されました。 本日は7組の方が参加下さいました。 まず、江見先生の案内でP3の駐車場付近の樹木の観察後、セミナールームにて、ツバキの実をパズルのように組み合わせててんとう虫やカブトムシを作りました。 皆さん、すばらしい作品が出来上がりました!                ...

→詳しくはこちら

2024.6.1
第1回 『森でやさしい自然遊びをしよう』参加者募集のご案内

6/22(土)、『第1回森でやさしい自然遊びをしよう』が開催されます。 当日はネイチャーゲームを楽しみます。 ネイチャーゲームって??(五感を使って自然を直接体験する野外活動で、ゲームを通して自然の不思議や仕組みを学び、自然と自分が一体であることに気づくことを目的とした活動) お申し込みは森づくりセンター 077-585-6333にお電話、又は、QRコードに...

→詳しくはこちら

2024.5.30
「びわこ地球市民の森のつどい2024」準備に関するお願い

来る6月9日(日)に実施する「びわこ地球市民の森のつどい2024」の準備の為、下記の時間の遊具の使用(里の森ゾーン)を禁止しますので何卒ご理解頂きますようお願いいたします。(出会いゾーンの大型遊具は利用できます)  6月8日(土) 9:00 ...

→詳しくはこちら