びわこ地球市民の森

メールでのお問い合わせ

お知らせ

2024.5.5
『わんニャスフェスティバル』本日、開催中です!

滋賀県初の『わんニャスフェスティバル』が本日、ふれあいゾーンで開催中です。 暑い日となりましたが、ペット用品のマルシェやキッチンカーなど盛り沢山のイベントとなっております。 16:00まで開催されていますので、是非、お越しください!          ...

→詳しくはこちら

2024.5.5
令和6年度 森づくり担い手講座(基礎編)のご案内

令和6年度、『森づくり担い手講座(基礎編)』の申込み募集のお知らせです。 森を学び、調べ、楽しむことを目的とした「森づくり担い手講座」を開催いたします。 全5回のコースになっております。 森づくり活動にご興味、関心がある方は、是非ご参加ください! お申し込みは必要事項をご記入のうえ、郵送、FAX,メール又は、森づくりセンター窓口にてお申込み 下さい。     ...

→詳しくはこちら

2024.5.5
令和6年度 自然観察・森のクラフト教室のご案内

毎年、大好評となっております、『自然観察・森のクラフト教室』の予定表が出来ました! 今年も、30分ほど森の中を先生の説明を聞きながら散策し、その後、森の間伐材や竹を 使ってのクラフト作りです。 先日も、ご案内致しましたが、第1回目は 5/11(土)バードコール作りです。 ご予約は、森づくりセンター窓口、又はTEL077-585-6333にて承ります。 ご予約、お待ちしております!(^^)...

→詳しくはこちら

2024.5.4
5/3(金)木育教室が開催されました!

5/3(金)、プレようちえんキララ様による、木育教室が開催されました! 午前中は外で、午後は森づくりセンター内のセミナールームにて行われました。 ワークショップでは、森の間伐材を使ったおもちゃや、木で作る車やブレスレットなど たくさんの方が楽しそうに作成されていました。 次回は、6/16(日)の予定です。        ...

→詳しくはこちら

2024.5.2
カシワの葉

5月5日は端午の節句。この日、「かしわ餅」を食べられるご家庭もあるかと思います。  かしわ餅を包んでいるカシワの葉は、新芽が出るまで古い葉が落ちないという特性から、新芽を子ども、古い葉を親に見立て、「家系が絶えない」と結びつけられています。このため、カシワの葉で巻いたかしわ餅は、縁起のいい食べ物と言われています。  園内のあちこちにカシワの木が植えられており、かしわ餅でおなじみのカシワの葉を簡...

→詳しくはこちら