びわこ地球市民の森

メールでのお問い合わせ

お知らせ

2023.3.31
森づくりサポーターニュースVol.84(令和5年3月30日号)発行

 森づくりセンターでは、びわこ地球市民の森における森づくりサポーター活動の活動報告や様々な情報発信として、年4回森づくりサポーターニュースを発行しています。  今回は、Vol.84(令和5年3月30日号)を発行しましたのでご覧下さい。  なお、サポーターニュースは、右欄の「びわこ地球市民の森 森づくりサポーターニュース」の項目でも過去のものを含めて閲覧できます。  また、森づくりセンター展示...

→詳しくはこちら

2023.3.16
第11回 自然観察会・クラフト教室を開催しました!

3/11(土)第11回自然観察会・クラフト教室が開催されました。 参加人数4組、ご家族も含めて7名様でした。自然観察会では江見先生の案内で森の散策を30分程楽しみました。暖かい春の陽気が感じられました。 クラフト教室はシイタケの菌打ち体験でした。皆さん、ほだ木にドリルで穴を開け菌打ち作業を楽しみました。 シイタケが採れるのを楽しみに待つばかりです    ...

→詳しくはこちら

2023.3.10
春の訪れを告げる「マンサク」と「サンシュユ」の花

 出会いのゾーンの園路沿いに黄色の「マンサク」の花が満開です。早春に咲くことから、「まず咲く」が「マンサク」になったとも言われています。また、マンサクの周辺に、「サンシュユ」の花が咲き始めました。ミズキ科の落葉小高木で、3月から5月にかけて若葉に先立って鮮黄色の小花を木一面に集めて咲かせます。薬用植物として中国から持ち込まれ、日本では観賞用として庭木などに植えられています。 [caption i...

→詳しくはこちら

2023.3.10
ウメの花が満開です!

 出会いのゾーンやふれあいゾーンでウメの花が満開です。ウメはバラ科サクラ属で5枚の花弁を持つ花が葉に先立って咲く姿はとても美しいです。出会いのゾーンでは、紅色と白色の花が満開で紅白の色のコラボが鮮やかです。 [caption id="attachment_4759" align="alignleft" width="300"] 出会いのゾーンのウメの花[/caption] [caption id...

→詳しくはこちら

2023.3.8
「四季桜」の花が咲き始めました!

 1年に2回咲く「四季桜」の花が、里の森ゾーンの市道沿いを中心に咲き始めました。  花は、これから見ごろを迎え、4月中旬頃まで楽しめます。  「四季桜」は、もう一度秋から冬(10月下旬~1月上旬)にかけても花を咲かせます。  是非、可憐で綺麗な花を見に来てください。               &n...

→詳しくはこちら