びわこ地球市民の森

メールでのお問い合わせ

お知らせ

2021.1.11
令和2年度 第4回「森づくり講座」が開催されました!

 令和2年12月19日(土)第4回「森づくり講座」が受講者11名のもと開催されました。  江見所長による「森のしくみとドングリをつける樹木の特徴」を題した講話、続いて江見所長と田上講師の指導のもと、間伐材やドングリ、落ち葉等でクラフトづくりをしました。受講生達は熱心に取り組み、個性豊かな作品ができました。  ...

→詳しくはこちら

2020.12.23
令和2年度第4回「森づくりサポーター活動」のご案内

 令和3年3月6日(土)、第4回「森づくりサポーター活動」を開催します。  早春の森を楽しみながら森づくり活動をお楽しみください。  なお、参加には、森づくりサポーターへの登録(無料)が必要ですので、登録を希望される方は森づくりセンターまでお問い合せください。 ...

→詳しくはこちら

2020.12.23
森づくりサポーターニュースVol.75(令和2年12月20日号)発行

 森づくりセンターでは、びわこ地球市民の森における森づくりサポーター活動の活動報告や様々な情報発信として、年4回森づくりサポーターニュースを発行しています。  今回は、Vol.75(令和2年12月20日号)を発行しましたのでご覧下さい。  なお、サポーターニュースは、右欄の「びわこ地球市民の森 森づくりサポーターニュース」の項目でも過去のものを含めて閲覧できます。  また、森づくりセンター展...

→詳しくはこちら

2020.11.29
令和2年度 第3回「森づくり講座」が開催されました!

 令和2年11月21日(土)第3回「森づくり講座」が受講者14名のもと開催されました。  江見所長による「森の植樹・河畔林の樹木と種子の広がり方を学ぶ」を題した講話、続いて江見所長と田上講師による「いろいろな種子を観察し、その広がり方を調べる」についての講話と実習、秋の自然観察をしました。  ...

→詳しくはこちら

2020.11.27
森のようちえんファミリーは定員に達しました!

 令和2年12月13日(日)開催予定の森のようちえんファミリーは、定員に達しました。今後はキャンセル待ちの受付となります。  森のクラフト教室は、12/6(日)午後の部は空きがございますので、お申し込みお待ちしております。  ...

→詳しくはこちら