びわこ地球市民の森

メールでのお問い合わせ

お知らせ

2019.1.27
平成30年度第8回森づくり講座開催!

 平成30年度8回目となります「森づくり講座」が、1月19日(土)、受講生18名の参加のもと開催されました。  第1部では、「びわこ地球市民の森をビオトープとして再生しよう」をテーマに、江見所長より、自然豊かであった過去の様子や時代の流れとともに変遷してきた現在の状況、ビオトープづくりの事例や「びわこ地球市民の森」がめざす森の姿などについて説明があり、身近な遊びや自然体験などができる場として改め...

→詳しくはこちら

2018.12.22
森づくりサポーターニュースVol.67(平成30年12月20日号)発行

 森づくりセンターでは、びわこ地球市民の森における森づくりサポーター活動の活動報告や様々な情報発信として、年4回森づくりサポーターニュースを発行しています。  今回は、Vol.67(平成30年12月20日号)を発行しましたのでご覧下さい。  なお、サポーターニュースは、右欄の「びわこ地球市民の森 森づくりサポーターニュース」の項目でも過去のものを含めて閲覧できます。  また、森づくりセンター...

→詳しくはこちら

2018.12.22
平成30年度第4回「森づくりサポーター活動」のご案内

 平成31年3月9日(土)、今年度最後の第4回「森づくりサポーター活動」を開催します。  春の芽生えを感じながら森づくり活動をお楽しみください。  なお、参加には、森づくりサポーターへの登録(無料)が必要ですので、登録を希望される方は森づくりセンターまでお問い合せください。  多くの皆様のご参加をお待ちしています。         &nb...

→詳しくはこちら

2018.12.16
平成30年度第7回森づくり講座開催

 平成30年度7回目となります「森づくり講座」が、12月15日(土)、森づくりセンターセミナールームにおいて、受講生20名の参加により開催されました。  第1部では、「ドングリをつける樹木の特徴と動物とのかかわり」と題して、江見所長より滋賀県の植生図やドングリの分類、見分け方、特徴などについて説明を受け、古くから動物とのかかわりや人間生活との関係、びわこ地球市民の森で見られるドングリなどについて...

→詳しくはこちら

2018.11.25
平成30年度第6回森づくり講座開催

 平成30年度6回目の「森づくり講座」が、11月17日(土)、受講生23名の参加のもと開催されました。  第1部では、「種子の広がりを学ぶ」と題して、江見所長より植物の巧みな繁殖の方法や種子の広がりなどについてパワーポイントで説明を受け、生命力の強さと不思議さを感じました。  第2部では、「いろいろな種子を観察し、広がり方を調べよう」をテーマに、中村實講師より、屋内での講義のあと屋外に出て秋の...

→詳しくはこちら