びわこ地球市民の森

メールでのお問い合わせ

お知らせ

2019.2.22
【2018年度】森の生きものガイド第22号発行

森づくりセンターでは、公園内で見られる四季折々の森の植物や鳥・虫などの動物を「森の生きものガイド」として紹介し、不定期で随時更新しています。  今回は、新しく第22号(2月22日号)を発行しました。  当ガイドは、森づくりセンターの展示コーナーにも設置していますので、自由にご覧ください。   森の生きものガイド第1号(4月1日) 森の生きものガイド第2号(4月8日)  森の生...

→詳しくはこちら

2019.2.22
平成30年度第9回森づくり講座開催!

 平成30年度9回目となります「森づくり講座」が、2月16日(土)、受講生21名の参加のもと開催されました。  第1部では、「生物多様性危機の現状と森の外来生物」と題して、中村實講師より、今から50年前生きものが満ちあふれていた豊かな時代から、人間の活動や開発などで生きものの姿が消えつつある現在の自然の姿についてパワーポイントで説明を受け、改めて生物多様性の危機の現状とその役割や大切さを知ること...

→詳しくはこちら

2019.1.27
【2018年度】森の生きものガイド第21号発行

 森づくりセンターでは、公園内で見られる四季折々の森の植物や鳥・虫などの動物を「森の生きものガイド」として紹介し、不定期で随時更新しています。  今回は、新しく第21号(1月27日号)を発行しました。  当ガイドは、森づくりセンターの展示コーナーにも設置していますので、自由にご覧ください。   森の生きものガイド第1号(4月1日) 森の生きものガイド第2号(4月8日)  森の...

→詳しくはこちら

2019.1.27
平成30年度第8回森づくり講座開催!

 平成30年度8回目となります「森づくり講座」が、1月19日(土)、受講生18名の参加のもと開催されました。  第1部では、「びわこ地球市民の森をビオトープとして再生しよう」をテーマに、江見所長より、自然豊かであった過去の様子や時代の流れとともに変遷してきた現在の状況、ビオトープづくりの事例や「びわこ地球市民の森」がめざす森の姿などについて説明があり、身近な遊びや自然体験などができる場として改め...

→詳しくはこちら

2018.12.22
森づくりサポーターニュースVol.67(平成30年12月20日号)発行

 森づくりセンターでは、びわこ地球市民の森における森づくりサポーター活動の活動報告や様々な情報発信として、年4回森づくりサポーターニュースを発行しています。  今回は、Vol.67(平成30年12月20日号)を発行しましたのでご覧下さい。  なお、サポーターニュースは、右欄の「びわこ地球市民の森 森づくりサポーターニュース」の項目でも過去のものを含めて閲覧できます。  また、森づくりセンター...

→詳しくはこちら