びわこ地球市民の森

メールでのお問い合わせ

お知らせ

2025.8.20
あの滋賀県で活躍中の有名ユーチューバーがびわこ地球市民の森にやってくる!!

びわこ地球市民の森を流れる旧野洲川に住むカメ類を採取して、みんなで観察してみよう!! 当日は講師として「マーシーの獲ったり狩ったり」のマーシーさんが登壇。 場 所  びわこ地球市民の森 森づくりセンター 日 時  9月13日(土)10:00~12:00 対 象  県内在住の小学生から中学生(小学生は保護者同伴)      イベント後のアンケートに回答していただける方 定 員  小中学生...

→詳しくはこちら

2025.8.19
ドキドキワクワクのナイトウォーク

夜の森は少し静かで少し涼しい。 参加者約40名で夜の森での生き物調査を実施しました。 森の中で眠っているチョウを観察したり、クモを観察したり、樹液の出ているクヌギに集まっている昆虫を観察したり、ライトトラップで虫を集めて観察したりしました。(残念ながらカブトムシは見つからなかったですが) 夜の森を歩き様々な生き物が見れました。 次回は 日 時:9月14日(日)19:00~ 対象年齢:お...

→詳しくはこちら

2025.8.8
公園利用について

公園は多くの方が遊びの場、癒しの場として利用する公共の場です。 近隣自治会の皆様や、森づくりサポーター様のご協力をいただいて、 素晴らしい環境を維持できております。 さらに利用される皆さまにも、快適にご利用していただくため、 ご協力をお願いしております。     →詳しくはこちら

2025.8.7
「自然観察と森のクラフト教室」

次回9月6日(土)10:00〜の「自然観察と森のクラフト教室」は 〜苔の世界へようこそコケリュウム〜を作成します。 ガラスの容器に苔をレイアウトして自分だけの世界を作ってみませんか? 場所:森づくりセンター 年齢:子ども~大人(低学年は保護者同伴) 時間:10:00~ 参加費:¥2,000(材料代込み) ※今回の教室は要予約になります。 ☎️077-585-6333(月曜休園日...

→詳しくはこちら

2025.8.3
モリック大会の参加者募集中!!

日 時:8月9日(土)9:30~ 参加費:¥100/1人 上位3位には景品があります。 内 容:フィンランド発祥のモルックをベースにびわこ地球市民の森の間伐材を使い自由に楽しく遊びやすくした森独自のスポーツです。 お申込み方法:記載のリンクからのお申し込み頂くか、森づくりセンターへお電話ください。077-585-6333(9:00~17:00/月曜日は休館日) [caption id=...

→詳しくはこちら